【パリアを深堀り】ファストトラベルの使い方 | Palia

​Paliaでは、広大なマップを移動できるファストトラベルが用意されています。この機能を使って、マップ内移動をしてみましょう。
この記事では、『ファストトラベルの使い方』をご紹介します。

ファストトラベルの使い方
ファストトラベルとは?
ファストトラベルの概要
ファストトラベルの使い方
まとめ

ファストトラベルとは?

Paliaのファストトラベルは、ゲーム内の広大なマップを効率的に移動するための便利な機能です。

​特定の場所に設置された看板を利用することで、他のエリアへ瞬時に移動できます。

しかし、利用には10~50ゴールドが必要になります。

ファストトラベルの概要

ファストトラベルは、マップ上に表示される蹄鉄のアイコン(看板)を利用して、特定の場所へ瞬時に移動できるシステムです。​マップごとに設置されている場所をまとめました。

キリマ村

キリマ村のファストトラベルの看板の場所はこちら
・中央の馬宿
・ミラー平原
・バッタの丘
・ささやき岸

バハリ湾

バハリ湾のファストトラベルの看板の場所はこちら
・中央の馬宿
・郊外
・サンゴ海岸
・パルスウォーター平原
・大江入り江

マップ間移動

また、キリマ村とバハリ湾の間のファストトラベルが可能ですが飛び先がそれぞれのマップで固定になっています。

キリマ村からバハリ湾へのファストトラベル、バハリ湾からキリマ村へのファストトラベル共に『中央の馬宿』へテレポートします。

期間限定の飛び先

マジマーケットがオープンしている期間中は、それぞれのファストトラベルの看板に『キリマ村 市場』として表示されます。

ファストトラベルの使い方

看板に近づき、インタラクトボタンを押してメニューを開きます。
目的地を選択します。
選択すると、すぐにテレポートされ自動でゴールドが支払われます。

目的地を間違えてもゴールドは戻って来ないので、注意してください。

また、マップ画面から『住宅区画へ戻る』ボタンを使用すると、自宅に無料でワープできますが、30分のクールタイムがあります。

まとめ

ファストトラベルを上手に活用することで、移動をより快適にすることができます。

とっても便利なので、用途に合わせて是非活用してください。

関連記事

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。