Palia
レリックの設計図を入手するために必要な遺物の納品。遺物はどこで入手できるのでしょうか?入手方法を全て調べました!
今回は、『遺物の入手方法』について詳しく探っていきましょう。
太古の森(エルダーウッド)の中央の家畜小屋にある遺物の納品場所に入れるものになります。
それぞれのシリーズを全て納品し終わると、チケットが入手できます。
そのチケットを使用してレリックストアーでレリックの設計図と交換することができます。
つまり、レリックの設計図を入手するには遺物の納品が必須にあります。
遺物の入手経路がいくつかありますので、一つづつ見ていきましょう。
毎日2つの遺物が入手できます。
これは現実時間、毎日13:00にリセットされます。
太古の森のどこかに、毎日2箇所ガラクタの山が出現します。
そのガラクタの山をクワで掘り起こすことで1箇所から1つの遺物が入手できます。
遺物が集まりきるまでは、このデイリーをこなすのが必須になります。
Xで毎日ガラクタの山の場所を更新していますので、探すのがムズカシイ、めんどくさい!という方は是非フォローを!
@gloggames
太古の森の中央の家畜小屋にあるポーションストアで、遺物が入った『遺物の不思議なバッグ』を購入して入手する方法です。
但し、ポーションストアで購入できる遺物の不思議なバッグは『4個』が購入上限になっています。
祠に聖なる花を捧げた報酬として、遺物の不思議なバッグを入手することができます。
祠からは全部で12個の遺物の不思議なバッグを入手することができます。
かなりの量の遺物を入手できるので、聖なる花があったら祠を開けるのをオススメします!
※祠によって貰えるバッグの報酬が違うので注意してください。
聖なる花の所持数が限られていて、絶対に遺物の不思議なバッグが欲しい場合はこの記事を参考にしてください。
また、聖なる花の入手方法はこちらで紹介しています。
今まで紹介した方法では、どうしてもダブリが出てきてしまいます。
そこで、有効なのが『トレード』です!
トレードの際に便利な出せるもの/欲しいものをリスト化できるジェネレーターもあるので、是非活用してください。
作成したリストは、Xなどでトレードを募集する際に活用して頂けます。
また、私が運営するDiscordでもトレード募集のチャンネルがありますので活用してみてください。
Discordはこちら:PaliLog
レリックの設計図を入手するために必要な、遺物の納品・・・とっても大変ですね。
デイリーのガラクタの山をやりつつ、祠を開けるのがオススメ!
人によっては、同じ遺物が3つも4つも被ることも!?
是非、トレードを利用してみてくださいね。
コメント