Palia
パッチ0.189で新たなコミュニケーションの手段となるステッカーが追加されました。入手方法や使い方は?
今回は、『ステッカー』について詳しく探っていきます。
ステッカーは、コミュニケーションツールとしてパッチ0.189で追加されました。
このステッカーはチャットで使用できます。
ステッカーを使用すると、自身の頭の上にステッカーがポップアップされます。
それと同時に、チャット欄でステッカーの意味の言葉が流れます。
ステッカーで遊んでたら、サーバーチャットに自分の発言が並びまくってる!とゆう事になりかねないのでお気をつけください。
自分の所有してるステッカーの一覧はコレクションのステッカー欄で確認することができます。
デフォルトタブには、初期のステッカーが8種類用意されています。
このステッカーは全員共通で最初から所有しているものです。
次に、Collectibleタブにあるステッカーはシリーズ1ステッカーパックを開けるとランダムで1つ入手することができます。
もちろん、なんのステッカーが出るかはランダムなので物によっては被りが出てきてしまいます。
※シリーズ1ステッカーは全42種あります。
最後に、Premiumタブは課金ステッカーです。
無料のステッカーとは違い、動くステッカーです!動く様子はプレミアムストアーから確認することが出来ます。
無料のステッカーを入手するには、「シリーズ1ステッカーパック」を入手する必要があります。 このパックは、ゲーム内で虫とりや畑を耕したり、狩りをしたりするとランダムで入手できます。
パーティーバフも適用されるので、ぬいぐるみや、新しい花狙いでパーティーを組むのもいいかもしれません。
ステッカーのプリセットを作っておきます。
自分が使用したいステッカーをセットしておきましょう!
プリセットを作ったらTキー長押し+マウスホイールでステッカー欄を出すことが出来ます。
そのまま、使用したいステッカーを選んで使用します。
今後も追加が予想されるステッカー、是非活用してみてくださいね!
ステッカーも地下マーケットでトレードできます!
集めたステッカーっで被りが出てしまったり、欲しいステッカーがある場合トレードが役に立つかもしれません。
トレードの仕方は、ぬいぐるみのトレードと同じです。
ステッカーのトレード用の台が用意されているので、専用のトレード台で取引をしましょう。
※Premiumステッカーはトレードできません。
いけいけ!
うんざり…
うーん…
おいしそう
お願い…
これぞチームワーク!
すごく気に入ったよ!
たいしたことないさ
なんだそりゃ?
やあ、相棒!
よくやったね!
よく狙って
わかった!
アイイイ!
イェイ!
キャー!!
シーッ
スタイリッシュだね!
スマートな発想
ナイスキャッチ!
ノリノリ
ビックリ!
傷心
写真撮って
大丈夫
天才!
嬉し泣き
子犬の目
慎重に収穫
木こり
本気で言ってるの?
猫のニャア
私だよ
私に乾杯!
素晴らしい!
見つけた!
計算不能
迫力ある!
迷っちゃう
逃げろ!
釣りに行った!
鉱山労働
コメント